Dr.Yukaの5分間ティーチングブログ

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 救命救急センター 北野夕佳の5分間ティーチング連載ブログです。日々の臨床で必要な知識を「型」として蓄積するブログです。

血小板減少 

例:70F 既往 DM, HTN, OA,
今回UTI/sepsisで入院 NAD0.06γ使用してる方


Plt  20万→13万→11万

4 つのtionで考える

 

Dilution:希釈 来院時外液2L投与 
     外傷、massive GIB   
     MTP(大量輸血プロトコル) RCCFFP:PC≒1:1:1  
→血小板を含まないもの(RCCや外液など)を多量に入れると希釈で血小板が減少する


Destruction:破壊
・DIC   sepsisでDIC傾向なのかも:PT INR↑ D-Dimer ↑ APTT↑
      凝固も狂ってきていたらDICの可能性が上がる
     ➡治療は原疾患の治療。この人の場合はUTIの治療するのがDICの一番の治療


・HUS/TTP  
        HUS:Hemolytic(破砕赤血球がないか)
        Uremic syndrome(尿毒症になってないか。BUN、Creが上がってないか) 
            + Plt↓  
        TTP=HUS+発熱+意識レベル低下

 

Production(合成されていない系): 
        chemo中 MDS がんの骨メタ。。。


Distribution:分布
     肝硬変→脾腫 脾臓に血小板がトラップされる
     ICUの血小板低下はDIC HIT ゾシン リネゾリド
     ヘパリン投与されている人ならHITかもと思って不必要なヘパリンは止める

 

www.youtube.com