Dr.Yukaの5分間ティーチングブログ

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 救命救急センター 北野夕佳の5分間ティーチング連載ブログです。日々の臨床で必要な知識を「型」として蓄積するブログです。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

電解質ザックリ

○ K 高K➡まずい 致死的不整脈を起こしうる 低K➡ひどいとまずい ○ Na 高Na レベル悪くなる 急に補正すると脳浮腫になる 低Na レベル悪くなる 急に補正するとODSになる 慎重に補正する必要あり!! 0.5mEq/hr かつ6~8mEq/24hr 昔はCPM:central pontine myelino…

悪寒chills vs 戦慄shaking

サンプル症例) 45F RA ステロイド3㎎ MTX 治療中 37.8℃発熱 咽頭痛なし 咳嗽少し 倦怠感あり。 VS:BP104/60 HR100 SpO2 98% Walk inで二次救急病院で診察を受け、帰宅されたあと、 ショックで再度救急搬送となった Walk inで来院した人をどこまで重症扱…

Sepsisのマネジメント

qSOFA 2点以上 ①レベル低下 GCS≦14 or baseline より低下 ②RR≧22 ③SBP≦100 Septic shockと判断したら 1時間以内に ①外液ボーラス 30ml/㎏ if hypotensive ②if shock NAD/VAP Lactate≧4 ➡ゴールはMAP≧65 ③Abx ➡とにかく大事 1時間投与が遅れると7%死亡率上…

COPD management

In the Clinic Ⓡ 初学者、全体像を把握するにはよい COPD management ○Screening Smoking history ○pack/day × ○year = ○packyear 20pack year 以上 ➡ 20%の人がCOPDになる→twenty-twenty rule 25% COPD→no history of smoking USPTF (The U.S. Preventiv…

蜂窩織炎&軟部組織感染症

Necrotizing fasciitis(壊死性筋膜炎) は fascia(筋膜)に沿って炎症が広がるので、進行が速いのが特徴 典型例:皮膚の発赤腫脹はそれほどでもないけど、すごく痛い。全身状態が悪い。 痛みや発赤の範囲が急激に広がる。 LRINEC score ➡sensitivity 低い 重症…

Wallenberg syndrome 延髄外側症候群

めまいの鑑別の1つでもある。頻度はまあまあ高い 典型例: めまいがある。ふらふらしてまっすぐ歩けない。 言葉がはっきりしなくて何言ってるかわからない。 呑み込めないから、ティッシュもっている。くらくらするから座っている。 目をつぶっている。ホル…

あらゆる手技の前に確認すること

「3ベッドの患者さんに腹水穿刺しておいて」と言われて、 「はーい、わかりましたー」と行かないこと。 自分の行う手技は自分の責任 毎回、適応とリスクを考える 穿刺する系の手技の際 確認事項 ●凝固能 〇APTT PT(INR)チェック 〇薬剤チェック ワーファリ…

腹水穿刺

■手技をする際には、必ず1回何かその手技の総説を読む。 稀な合併症、禁忌、一般論を知る。耳学問だけは危険。 〇本当に腹腔穿刺が必要か。 〇凝固確認 〇画像をとっていたら確認 〇ope scarの近くは避ける。∵癒着の可能性があるから。 〇腹水穿刺の一般論 …

足がしびれます

医師は患者の通訳者である。 → 患者さんの症状を、「どのカテゴリーなのか」聞き出す=問診力。 「足がor手がしびれます」 ①運動麻痺 動きにくい。 → 「動かしずらいですか?」 「細かいことができないですか?」 ②知覚鈍麻 「触っている感じが分かりにくい…

Afib rate control

選択肢を全部自分から言えるようになる ・βB ○オノアクトdrip 短い時間で調整が可能 ○カルベジロール内服 ○ビソノテープ貼付 はがせば作用時間短くて済む ・CCB ○ジルチアゼム(ヘルベッサーⓇ) ○ベラパミル(ワソランⓇ) ○アミオダロン ○ジゴキシン HR Bp/C…